1424GMT 12日
ユーロ/ドル 1.3797 1.3792
ドル/円 122.06 122.36
ユーロ/円 168.43 168.78
13日終値 前営業日終値
株 FT100 6716.7(+19.0) 6697.7
クセトラDAX 8092.77(+39.34) 8053.43
金 現物午後値決め 666.50 667.25
ユーロ圏債券(カッコ内は先物が欧州市場の前営業日終値比、現物が前営業日終盤)
先物 現物利回り
3カ月物ユーロ(9月限) 95.620 (+0.005) 4.021(4.046)
独連邦債2年物 4.523(4.529)
独連邦債10年物(9月限) 110.44 (+0.00) 4.617(4.643)
独連邦債30年物 4.736(4.763)
<為替> ドルが対ユーロで付けていた最安値から戻し、ほぼ変らずで推移している。
7月の米ミシガン大消費者信頼感指数速報値が6カ月ぶりの高水準に上昇したことが材料視された。これに先立って発表された米小売売上高は弱い内容で、対ユーロで最安値をつけていた。
<株式> ロンドン株式市場は続伸。蘭ABNアムロ<AAH.AS>をめぐる買収合戦が支援材料となり金融株が買われ、相場は一時7年ぶり高値に迫った。
FT100種総合株価指数は週足では0.4%高。
レッドメイン・ベントレーのティム・ホワイトヘッド氏は「今後市場で調整があるだろうと、一段と警戒している...
ニュースの続きを読む(引用 yahooニュース)
◆経済関連ブログ記事関連のブログ最新記事はありません
◆経済関連の無料のレポート情報関連のレポートはありません
スポンサーサイト